REDSTONE

混沌の大地 11層

RS日記

物理アーチャーで挑戦。
特にギミックはないが、攻撃高めで敵の数も比較的多め。
混沌のデバフがよほどのことがない限り便利で周りやすい。

WAVE1

8体沸く、そんなに強くないので問題なく倒せる
一応倒すとたまに天使みたいのに変身するが、強さも気にならない程度なのでよくわからない。

WAVE2

4体沸く。
攻撃力が高いので、週替わりに代わるデバフが「必中」だとやっかい。
範囲系スキルで火力もあれば、攻撃くらわずに倒すことは出来る。

WAVE3

1体沸く。時間?かどうかはよくわからないが、小さいケンタウロスを呼ぶことがある
瞬殺なので、強さはわからない…。

WAVE4

10体沸く。
瞬殺なので、強さは不明。問題なく倒せると思います。

WAVE5

11体沸く。
他のwaveと比べると少しタフ。
一番左側に固まって沸くので、近づくことなく倒せてしまうため近距離はわからず。

WAVE6

3体沸く。
左側に沸き、近づくことなく倒せる。
見た目的には攻撃力高そう。

WAVE7

9?10体沸く。
中央から円上に沸く。命中補正無視+回避はある程度ないと食らう?
デバフが「必中」の時はバシバシ食らうので危険。

↓↓↓検証不足の内容
開始の時にキャラを中央じゃなく、外側の端っこにいたら
MOBに「NO DAMAGE」が出て、倒せなくなった。それからは中央にいるようになってからは同じことは起きていないので、注意。

WAVE8。

10体沸く。
中央から円上に沸くので、バシバシ魔法が飛んでくる。
魔法吸収や抵抗が高くないと死ぬと思うので、注意。
敵の魔法抵抗はやや高め?だけど問題なく倒せる。

WAVE9

上下左右に4体沸く。
中央にいると、開始時から雷飛んでくるが、魔法吸収や抵抗を高くしていれば特に問題ない。

WAVE10

ボスとデスナイト系5体が沸く。
かなり攻撃は痛いが避けてしまえばどうということはない。
物理アーチャーだと余裕でした。

攻撃力は高めで、HPもそれほど高くはないが回避系は欲しい。
遠距離から火力高めの攻撃ならば近づく前に瞬殺は可能。

ここら辺の階層から吸収100%にしていくと安心。
無い場合は抵抗高めるのと、火と風の吸収(ワームやエーデルゴンド)は有ったほうが良いかもしれない、無いとwave8の魔術師10体が厳しいかも?

当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。